News & Columns お知らせ
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
2014/06/26 【7/6(SUN)13:00-14:30頃@高円寺Grain】 銭湯画の富士を眺めながらオリジナルアイスコーヒーを作る集い [お知らせ]アイスコーヒーセミナーと名水で作った水出しコーヒーの飲み比べ。さらに美味しい軽食付き! 6月24日に本格オープンを迎えた高円寺のカフェ&ライブGrain グレインさん。こちらでは、常に新鮮&おいしいメキシコ産マヤビニックコーヒーをお召し上がりいただけることになります。Grainさん... |
2014/06/26 【7月末までの個数限定ギフト】【夏季限定】Milky BLACK ラテ専用特濃アイスリキッド 1リットル(無糖)&レギュラーコーヒー(中深煎り150g×2) [オンラインショップ情報局]【7月末までの個数限定ギフト】【夏季限定】Milky BLACK ラテ専用特濃アイスリキッド 1リットル(無糖)&レギュラーコーヒー(中深煎り150g×2) 【7月末までの個数限定ギフト】【夏季限定】Milky BLACK ラテ専用特濃アイスリキッド1リットル(無糖)&レギュラーコーヒー(中深煎り150g×2)今しか買えない限定の特別ギフ... |
2014/06/26 なぜ敢えて直火焙煎なのか? [セイコ社長の【ガチ日記】]横濱直火焙煎マヤビニックコーヒーにはどんな「うまみ」があるのでしょうか 直火焙煎・熱風式、どちらにもその良さがありますが、実際のところ、自分自身では焙煎をしない豆乃木の杉山です。ですが、仕事柄、たくさんのロースターさんと接し、お話を聞くことがあります。私がロースター... |
2014/06/25 【夏ギフト・お中元特集】大切な方にフェアトレードマヤビニックコーヒーの贈り物はいかがですか? [オンラインショップ情報局]【夏ギフト・お中元特集】大切な方にフェアトレードマヤビニックコーヒーの贈り物はいかがですか? そろそろ夏のギフトは、おきまりですか?フェアトレードメキシコ・マヤビニックコーヒーTe to Te(てとて)では、特別な方に贈る特別な夏ギフトをご用意いたしました。夏季限定の専用ギフトボックス入... |
2014/06/24 コーヒー目線でワールドカップ決勝トーナメント進出を占ってみました(4) [セイコ社長の【ガチ日記】]コーヒーに特化してワールドカップを分析しています ~グループG&Hの予想 大切なコロンビア戦を前に、相変わらずコーヒー目線からの予想をつづける豆乃木・杉山です。グループA&Bの予想記事はこちら。グループC&Dの予想記事はこちら。グループE&Fの... |
2014/06/24 マヤビニックコーヒーat 集祭(あつまつり)in中目黒 vol.3 いよいよ今週金曜日から3days [お知らせ]マヤビニックコーヒーat 集祭(あつまつり)vol.3 今回は中目黒にお邪魔します! こ~んなにたくさんの出店者が集うお祭り、あるかな~(笑)女子の団結力はスゴイです!!<集祭(あつまつり)の魅力> いつも独特な感性の高い女子ムードに包まれる集祭(あつまつり)。改めてそ... |
2014/06/24 今日はコーヒーを離れてこんなお仕事をしていました [セイコ社長の【ガチ日記】]高校で進路のお話をさせていただきました 豆乃木の業務、というよりは、ライフワークに近いのかもしれませんが、相模女子大高等部で進路のお話をさせていただきました。今年で3年目になります。 今日も講演のあとに、5,6人の生徒が質問... |
2014/06/23 【自家焙煎用】メキシコ・マヤビニックコーヒー トランジシオン 2012年(フェアトレード)500g 手焙煎用に [オンラインショップ情報局]【自家焙煎用】メキシコ・マヤビニックコーヒー トランジシオン 2012年(フェアトレード)500g 手焙煎用に 【自家焙煎用】メキシコ・マヤビニックコーヒートランジシオン2012年(フェアトレード)500g 手焙煎用にTe to Te(てとて)を運営している豆乃木では、生産地から輸入し、業務用生豆として自... |
2014/06/22 出版記念パーティーin橘屋(新宿・荒木町)にコーヒーの香りをお届けしました [セイコ社長の【ガチ日記】]気づかいの人・上田比呂志さんの出版記念パーティーにコーヒーをデリバリー! マヤビニックコーヒーin荒木町・橘屋。橘屋は『日本人にしかできない気づかいの習慣』でお馴染みの上田比呂志さんのご実家。著書にも登場する橘屋は、元々は料亭で、上田比呂志さんのおもてなしの原点になっ... |
2014/06/21 コーヒー目線でワールドカップ決勝トーナメント進出を占ってみました(3) [セイコ社長の【ガチ日記】]コーヒーに特化してワールドカップを分析しています ~グループE&Fの予想 すでにコーヒー目線からの予想を外してしまっている豆乃木・杉山です。たった今、ホンジュラスVSエクアドルという熱い生産国同士の戦いが繰り広げられているワールドカップには、そう、コーヒー生産国の名前... |
2014/06/21 【横濱直火焙煎】マヤビニックコーヒー 200g(豆のまま)直火式焙煎・完全受注焙煎 [オンラインショップ情報局]【ご注文いただいてから焙煎します!横濱直火焙煎マヤビニックコーヒー 200g(豆のまま)】直火式焙煎・完全受注焙煎 【横濱直火焙煎】マヤビニックコーヒー200g(豆のまま)直火式焙煎・完全受注焙煎先日ご紹介した、コーヒー好きにはたまらない「直火焙煎VS熱風式」飲み比べセットのうち、直火式焙煎のみを200gにし... |
2014/06/20 【コーヒーブレイク】 organic food (オーガニックフード)/自然食 をいただく! [オンラインショップ情報局]【コーヒーブレイク】 organic food (オーガニックフード)/自然食 をいただく! 【コーヒーブレイク】organic food (オーガニックフード)/自然食をいただく!こんにちは、店長のヤマザキです。いつもはここで、Te to Teの新商品のご紹介などをしているのですが、今... |
2014/06/19 【重要なお知らせ】マヤビニックコーヒー2014年ニュークロップ入荷に関してのお知らせ [セイコ社長の【ガチ日記】]メキシコ・マヤビニックコーヒー2014年ニュークロップ入荷に関して 自家焙煎店のロースター様へメキシコ産マヤビニックコーヒー2014年ニュークロップ入荷に関して、たくさんのお問い合わせをいただくようになりました。心より御礼申しあげるとともに、皆さまにお詫びしなけ... |
2014/06/19 ペルー・アチャマル村コーヒーの生産者高橋さんとお会いしました [セイコ社長の【ガチ日記】]学生時代からお世話になっているペルーの高橋さんをご紹介します ペルーはアチャマル村、アンデス山脈を越え、リマからバスで30時間かる、アマゾンのジャグルに面したウヤバ渓谷という秘境で、無農薬栽培を行う生産者でもあり、豆の輸入まで手掛ける高橋さん。最初に出会っ... |
2014/06/18 【直火式VS熱風式】焙煎機による飲み比べ マヤビニックコーヒー 100g×2種(豆のまま) [オンラインショップ情報局]【ご注文いただいてから焙煎します!直火式VS熱風式】焙煎機による飲み比べ マヤビニックコーヒー 100g×2種(豆のまま) 【直火式VS熱風式】焙煎機による飲み比べマヤビニックコーヒー100g×2種(豆のまま)コーヒー好きにはたまらない、「直火焙煎VS熱風式」焙煎機の違いによる飲み比べセットです!直火式で... |
2014/06/17 コーヒー目線でワールドカップ決勝トーナメント進出を占ってみました(2) [セイコ社長の【ガチ日記】]コーヒーに特化してワールドカップを分析しています ~グループC&Dの予想 実はスポーツファンの豆乃木・杉山です。ワールドカップ出場国には、コーヒー生産国の名前がたくさん連なっている、という興奮から、コーヒーの観点で、ワールドカップサッカーの行方を占おうという悪ノリが先... |
2014/06/17 【夏季限定】水出しコーヒー&直火焙煎ドリップパックのお手軽おうちカフェセット [オンラインショップ情報局]【夏季限定】マヤビニック水出しコーヒー&直火焙煎ドリップパッック ギフト(御中元)にも 【夏季限定】水出しコーヒー&直火焙煎ドリップパックのお手軽おうちカフェセット夏季限定で発売しているマヤビニックコーヒー豆を100%使用した、パック入り水出しコーヒーとドリップパックのセットです。... |
2014/06/16 マヤビニックコーヒー in Hamamatsu ご来場ありがとうございました♪ [イベント]自称豆乃木のエースストラーカーですが、イベントでは協力してくれるみんなの足を引っ張りown goalで逆ハットトリックを決めちゃう豆乃木・杉山です。さて、今回の企画は「一年半ぶりに浜松の皆さんに... |
2014/06/16 【夏季限定】マヤビニック水出しコーヒー 3パック入り(計3リットル分) (アイスコーヒー) [オンラインショップ情報局]【夏季限定】マヤビニック水出しコーヒー 3パック入り(計3リットル分) アイスコーヒー 【夏季限定】簡単美味しい!マヤビニック水出しコーヒー3パック入り(計3リットル分)夏季限定で発売しているマヤビニックコーヒー豆を100%使用した、パックいり水出しコーヒーです。リキッドアイスコー... |
2014/06/15 コーヒー目線でワールドカップ決勝トーナメント進出を占ってみました [セイコ社長の【ガチ日記】]コーヒーに特化してワールドカップを分析しています ~グループA&Bの予想 基本的には野球党ですが、ワールドカップのようなお祭りごとは大好きな豆乃木・杉山世子です。 普段はチームではなく、選手個人個人を応援しています。さて、ワールドカップ出場国には、コーヒー生産国の名前... |