News & Columns お知らせ
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
![]() |
2014/10/26 残席わずかとなりました 【20名様受付中】11月15日(土)18:00~ 松庵文庫にてグラウベル狩野さんとトークイベント開催します [イベント]古民家でコーヒーを語る夕べ ~メキシコのコーヒーとともに… 次は11月8日から松庵文庫さんではじまる秋色メキシコ展。その期間中にあたる15日(土)に、グラウベル・狩野さんとトークイベントをさせていただくことになりました。一年ぶりに、2014年クロップのマ... |
![]() |
2014/10/24 【新産直商品ができるまで vol.6】 新商品は農薬不使用紅茶、その名前は・・・ [セイコ社長の【ガチ日記】]豆乃木2014年秋の新商品は静岡県川根本町産紅茶です! 先日、私たちの新商品・静岡県川根本町産紅茶のご紹介をさせていただきました。商品名は:Futuro(フトゥーロ)スペイン語で未来、という意味です。なぜ未来なのか?それは、「みらい」という茶の品種に... |
![]() |
2014/10/23 Fireking(ファイヤーキング)でマヤビニックコーヒーを! [お知らせ]カフェアマルフィーは四ツ谷・麹町駅、JICA本部(二番町)より徒歩1~2分 皆さん、ファイヤーキングをご存知ですか?1905年にオハイオ州に設立したガラス社が、1942年にファイヤーキングブランドを創設しました。「古き良きアメリカ」と言われるこの時代に、ファイヤーキング... |
![]() |
2014/10/22 月刊誌『クロスロード』に豆乃木 代表 杉山とマヤビニックコーヒーを御紹介いただきました。 [オンラインショップ情報局]月刊誌『クロスロード』に豆乃木 代表 杉山とマヤビニックコーヒーを御紹介いただきました。 月刊誌『クロスロード』に豆乃木代表杉山とマヤビニックコーヒーを御紹介いただきました!『フェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)』を運営する、株式会社豆乃木代表杉山が、「クロス... |
![]() |
2014/10/22 お喋りなコーヒー屋さん [まだゆめのつづきの【コーヒーセミナー】]10月19日(日)高円寺カフェ&ライブGrainさんでメキシコ帰国報告会を開催しました 18日のコーヒーセミナーに引き続き、19日は高円寺Grainさんでイベントがありました。前日のセミナーや7月にGrainさんで開催した水出しコーヒーのセミナーでは、皆さんに実際に飲んでいただいた... |
![]() |
2014/10/21 【新産直商品ができるまで vol.5】 新商品は農薬不使用〇〇 [セイコ社長の【ガチ日記】]豆乃木2014年秋の新商品を発表です! 手元に届いた新商品で、昨日、ご依頼いただいた引き出物をプロの方と一緒にラッピングをしました。東村山に新しく雑貨とラッピングのお店をOPENしたAjito(アジト)さんです。Ajitoさんとの出逢... |
![]() |
2014/10/20 2014年10月20日 4年目の決意表明 [セイコ社長の【ガチ日記】]豆乃木は2014年10月20日に創業3周年を迎えました 2014年10月20日豆乃木は3歳になりました。 10月1日に書いた記事の通り、今日は事業計画を発表する、というよりは、豆乃木の、そして私自身の決意表明を書きます。昨日の高円寺Grai... |
![]() |
2014/10/18 コーヒー好きのためのコーヒーセミナーレポート [まだゆめのつづきの【コーヒーセミナー】]10月18日(土)朝日カルチャーセンター湘南教室で開催しました せわしない10月が怒涛のように過ぎていきますが、そんな中、コーヒーが好きな人が集う時間というのは、楽しいものです。有り難いことに、朝日カルチャーセンター湘南教室での第2回目となるコーヒー講座。今... |
![]() |
2014/10/17 【新産直商品ができるまで vol.4】 新商品が届きました [セイコ社長の【ガチ日記】]2014年10月16日新商品が届きました 第1話、【新商品ができるまでvol.1】 メキシコからラブコールを送ったお相手は誰でしょう?を先にご覧くださいね。第2話【新産直商品ができるまでvol.2】 “引き出物にフェアトレー... |
![]() |
2014/10/15 ブレンドコーヒー講座でストレートコーヒーを極めよう! [まだゆめのつづきの【コーヒーセミナー】]続・ブレンドコーヒーセミナーのご紹介 いよいよ土曜日に、朝日カルチャーセンター藤沢教室で、ブレンドコーヒーのセミナーを開催します。(【オリジナルのブレンドコーヒーを作ろう!】10月18日朝日カルチャーセンター藤沢教室にて開講します)... |
![]() |
2014/10/14 【新産直商品ができるまで vol.3】 新商品の産地はどこでしょう? [セイコ社長の【ガチ日記】]2014年10月16日完成予定の新商品、産地のヒントが載っています!!! 第1話、【新商品ができるまでvol.1】 メキシコからラブコールを送ったお相手は誰でしょう?を先にご覧くださいね。第2話【新産直商品ができるまでvol.2】 “引き出物にフェアトレー... |
![]() |
2014/10/13 【新産直商品ができるまで vol.2】 “引き出物にフェアトレード商品を” [セイコ社長の【ガチ日記】]きっかけはお客様。2014年10月16日完成予定の新商品です!!! *第1話、【新商品ができるまでvol.1】 メキシコからラブコールを送ったお相手は誰でしょう?を先にご覧くださいね。杉山世子のメキシコ滞在記以来の連載もの、書いている私自身が、ちょっとわくわくし... |
![]() |
2014/10/12 【新産直商品ができるまで vol.1】 メキシコからラブコール!! [セイコ社長の【ガチ日記】]2014年10月16日完成予定です!!! Facebookページでもほのめかしてきましたが、いよいよ10月20日までに新商品が発表できます。今回の商品は、ずばり『フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)』で言うところの「... |
![]() |
2014/10/06 2014年10月6日正午頃~10月8日正午頃までに オンラインショップをご利用いただいたお客様へ [セイコ社長の【ガチ日記】]大切なお知らせです ■お詫び■2014年10月6日正午頃~10月8日正午頃までに オンラインショップをご利用いただいたお客様へ平素より『フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)』をご愛顧いただき誠に... |
![]() |
2014/10/06 【オリジナルのブレンドコーヒーを作ろう!】10月18日朝日カルチャーセンター藤沢教室にて開講します [お知らせ]10月18日藤沢市内でのイベントのお知らせです マヤビニックコーヒーの豆乃木では、朝日カルチャーセンター藤沢教室で、ブレンドコーヒーのセミナーを企画していただき、10月18日(土)に開講いたします。特定の産地のコーヒーをストレートで味わうシン... |
![]() |
2014/10/01 【NEW】10月の豆乃木(マヤビニックコーヒー) イベントカレンダー 発表♪ [お知らせ]10月のイベントのお知らせです。 随時、イベントカレンダーを更新します マヤビニックコーヒーを引っ提げて、豆乃木10月のイベントカレンダーです。現在のところ、確定しているのは18日の神奈川県藤沢市、朝日カルチャーセンタ―教室でのブレンドコーヒーセミナー、... |
![]() |
2014/10/01 4年生になりました [セイコ社長の【ガチ日記】]豆乃木は2014年10月に第4期目に入りました。 『フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)』を運営する豆乃木は、10月1日に4期目に入ります。1つ学年があがる、または中学、高校へと進学する4月は、子どもながらに特別でした。3月... |
![]() |
2014/09/29 コンビニコーヒーが1杯1000円の時代になる? [セイコ社長の【ガチ日記】]26日にシンポジウムに参加してきました。テーマは、「コーヒーと気候変動 ~コーヒー産地に迫る危機~」。 すっかり日本の生活に馴染んでいます・・・9月24日に帰国し、26日にはコーヒーの展示会SCAJを見学、翌27日は横浜でのイベント、とメキシコとの14時間の時差に適応するには、予定を小刻みにいれる... |
![]() |
2014/09/25 帰国第1弾!9/27(土)10:30~17:00頃 横浜でマヤビニックコーヒーの試飲・販売会やります [イベント]朝日カルチャーセンター横浜教室@横浜駅ルミネ8階にて試飲イベント開催します 帰国第1弾の試飲&販売会は横浜!「マヤビニックコーヒーin横浜」のご案内です。場所は7月にもお世話になった朝日カルチャーセンター横浜教室。前回一番人気だった:【すっきり、マイルド♪】メキシコ マ... |
![]() |
2014/09/23 【最終話】 旅に出た理由 [杉山世子の【メキシコ滞在記】]9月24日に帰国しました トゥクストラの空港へはOCCの空港行きバスで1時間ちょっと。飛行機の出発まで3時間以上あり、十分な余裕があると思っていたら、「今、出発する飛行機があるから、それに乗ってもらえる?」とのこと。いと... |