Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

カメルーン ジャバ ジャイアントピーベリー ウォッシュ G1 入荷しました

login

News & Columns お知らせ

当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。

お知らせ

2025/11/13

カメルーン ジャバ ジャイアントピーベリー ウォッシュ G1 入荷しました

カメルーンコーヒー入荷のお知らせ

カメルーン ジャバ ジャイアントピーベリー ウォッシュ G1 入荷しました

日本国内では流通量が少なく希少性のあるコーヒーを入荷しました!
ぜひ、お試しください。

カメルーン ジャバ ジャイアントピーベリーについて

カメルーンは、北にサハラ砂漠、南に熱帯雨林を持つ多様な気候の国で、
コーヒーは主に北西部と南西部の山岳地帯で栽培されています。
1884年にドイツ政府が試験農園を設けたことから栽培が始まり、1927年にはフランスへの初輸出が行われ、「信じられないほど素晴らしい」と称賛されました。
現在は、強い生命力と豊かな風味を持つジャバ種が主流で、ゲイシャ種に近い香味を楽しめます。
カメルーンでは主にジャバ種が栽培されており、ジャバ ジャイアントピーベリーは
その中でも希少な丸豆のみを集めた特別ロットです。
ピーベリーは全体の約5%しか採れない貴重な豆で、熱が均一に伝わり、凝縮された風味が楽しめます。
今回のロットは選別過程で偶然生まれ、通常より大粒の豆が多く含まれています。


COFFEE DATA
生産者:カメルーン
生産地域:オク ンベサ村
標高:1500~2100m
栽培品種:ジャバ
栽培方法:栽培期間中、農薬、化学肥料不使用
収穫期:5月~8月
乾燥方法:天日乾燥

Cupping Profile(カップコメント)
浅煎り:華やかで軽やか。青りんごのようにフレッシュ。
中煎り:シトラスとハーブの調和。すっきりとした飲み口。
深煎り:チョコのようなコクとまろやかさ。

おすすめの焙煎度合い
浅煎りから中煎りでの焙煎
爽やかな味わいをお楽しみいただけます。

豆が少々固めです。焙煎は、いつもより少し火力強めでも良いかもしれません。豆が固く浅煎りを攻めすぎると、中まで焼けてない…ということもありそうなので、気持ち深めの焙煎を心がけるとよいでしょう。