【まだまだ続く!学園祭シーズン】春から秋にかけてイベントがもりだくさん!
ご利用いただく方のご負担がなるべくない形でご提案させていただきます!
お取引条件に関して
委託販売をご希望の方は、下記内容をご確認の上、 必要事項をご記入の上、電話(TEL0466-90-4383)、またはお問い合わせフォームにてお申込みください。 お申込みご確認後、担当よりご確認のご連絡をいたします。 ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

1 販売希望商品・数量を決定
商品リストをお送りしますので、リストをご覧いただき、希望商品と数量を決定します。
2 商品の発送
商品・その他販促物をイベントの前までに発送させていただきます。発送時の送料は、ご負担いただくことはございません。
※ご希望の納品日がありましたらご連絡ください。
3 委託販売商品の到着~イベント販売実施
商品説明をまとめた資料を同封いたします。また、ご希望に応じて、販促で使用できるパネルを送付いたしますので、ご活用ください。
4 余剰商品、及び貸し出しパネルの返却
イベント終了後、1週間以内にご返送ください。 また売れ残った商品、数量も商品返送時に併せてご連絡ください。
※返送時の送料はご負担をお願いしております
5 商品代金のお支払
返品商品を確認後、販売していただいた商品分のみご請求させていただきます。お支払方法は、銀行振り込み(三井住友銀行、ゆうちょ銀行など)がご利用いただけます。
※万が一、返送していただく商品にきずや破損(箱つぶれなど)があった場合は、誠に勝手ながらお買取りいただきます。


ご希望に応じて、下記のものをご用意いたします。

コーヒーの試飲やカップ販売に必要な機材の貸し出しも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
オプションのお品については送料をご負担いただいております。
・保温ポット(各サイズ)
・追加のデカンタ

(こちらが業務用のコーヒーメーカーとなります)
委託販売の実施事例をご紹介いたします
・協力隊を育てる会様 「なんとかしなきゃプロジェクト」「グローバルフェスタ」他にてご使用いただきました
・個人のお客様 京都 下賀茂神社の手づくり市
・千葉県内大学 フェアトレードサークル様 国際フェスタちば2014にて商品の販売をしていただきました
・横浜市内大学生の学生団体様 同大学学園祭にてフェアトレードコーヒーをご提供いただきました(カップ提供)
・慶應義塾大学山本純一研究室様 同大学ORF(オープンリサーチフォーラム)にてフェアトレードコーヒーとしてご紹介いただきました(商品ご紹介と試飲)
・神奈川県協力隊OV会(KOCV)様 やまと国際交流フェスティバルにてフェアトレードコーヒーの販売をしていただきました(商品販売)
・一日喫茶(カフェオーナー・横浜市)
・ママサークル様(神奈川県)にイベントにて販売していただきました
・佐賀県内の高等学校が参加する「第4回商業教育フェスタ開催 ゆめタウン佐賀」にてご使用いただきました
・愛知県ワールドコラボフェスタにて青年海外協力協会中部支部様に販売していただきました
他多数・・・
*下記は、イベントでの商品展開イメージになります。



